8月27日開催「マジセミ」にてUXとデザイン設計について講演します(アーカイブ動画・資料あり)

バルテスグループのバルテス・イノベーションズ株式会社とタビュラ株式会社は、2025年8月27日(水)開催の「マジセミ」に登壇いたします。
【講演概要】
タイトル:「伝わらない・響かない」デザインを避けるために、発注者が考えるべき”戦略”とは〜AI×言語化力で築く、ブランドを伝えるデザイン設計の実践〜
開催日時:2025年8月27日(水)15:00~16:00
主催・共催:バルテス・イノベーションズ株式会社、タビュラ株式会社
協力:株式会社オープンソース活用研究所、マジセミ株式会社
URL:https://majisemi.com/e/c/valtes-20250827/M2A
開催形式:Zoomによるオンライン開催(参加無料・事前申込)
【アーカイブ配信中、講演資料あり】
こちらからアーカイブ配信をご利用いただけます:https://info.valtes-innovations.co.jp/archives-ui-ux
※お申込み完了ページより視聴&資料のリンクが表示されます。
【講演内容】
本セミナーでは、見た目だけに頼らない「伝わるデザイン」を実現する情報設計の手法と、そこで使われるAIを解説します。
前半では、ブランド戦略をデザインに落とし込む具体的なプロセスを解説。
さらに、要件整理、情報設計、ビジュアル制作といった各工程における生成AI(ChatGPT、Claude、Figma Make、Photoshop AIなど)の活用方法を紹介します。
後半では、「Figma Makeを用いたAI単独生成」と、「AIを活用し人間が主導で設計する」2つのアウトプットを比較しどこに差が生まれるのかを考察することで
デザインを行う、あるいは依頼するにあたり役に立つ考え方や、評価軸を解説します。
UI/UX改善のご支援メニューはこちら:UI/UX改善ソリューション
マジセミ株式会社によるプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003944.000054842.html